高圧電力はどこで使われる?引き込み工事前にやっておきたいこと

こんにちは!熊谷工業株式会社です。
弊社は愛知県豊明市に事務所を構え、日本全国の電気工事・電気設備工事・プラント電気設備を手掛けております。
「高圧電力はどこで使われるの?」
このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
今回は、高圧電力が使われる場所や引き込み工事前にしたいことについてお伝えします!

高圧電力が使われる場所

夜の工場
高圧電力は、主に工場やオフィスビル、マンション、商業施設などの大規模で大量の電力を消費する施設で使われます。
一般家庭で使われる低圧電力は、電柱などに設置されている変圧器(トランス)によって、100Vもしくは200Vに変圧されて送られてきます。
これに対し高圧電力は、6600Vの高圧で受電します。
高圧受電をする時は、屋上や駐車場に高圧受変電設備(キュービクル)を設置し、施設内で変圧した上で各所に分配しています。
高圧受電設備は多少の設置スペースを必要とする他、周囲の環境によって引き込み場所が制限される場合もあるので、しっかりと計画を立てることが大切です。

引き込み工事の注意点

工場やビルなどでは、基本的に高圧電力を使うのがおすすめです。
しかし、引き込み工事をする前に注意しておきたいことがあります。
それは、年間の電気使用量を確実に算定しておくことです。
高圧電力は、契約容量が大きくなればなるほど、基本料金も高くなっていきます。
必要以上の容量プランを契約してしまうと、無駄な電気料金を支払うことになるので注意が必要です。
高圧電力への切り替えを行う場合は、実際どのくらいの電力消費が見込めるのか?を詳しく調べておきましょう。

点検やメンテナンスも承り中!

電卓を叩く手
熊谷工業株式会社では、愛知県豊明市や愛知県名古屋市を中心に、全国各地で電気工事を手掛けています。
工場内機械電気関連の定期的な点検・メンテナンスをお願いしたい、などのご要望も歓迎いたします。
豊富な実績と安全第一の施工管理で、質の高い工事をお約束します。
電気設備に関して少しでも困ったことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

福利厚生が充実している職場です!

ただいま熊谷工業株式会社では、今後の事業展開を見据えて電気工事士を求人募集中です!
社員旅?や資格?当など福利厚?が充実しており、仕事もプライベートも充実した生活を送ることができますよ!
働きやすい環境を整えてお待ちしております。
電気工事業者に興味をお持ちの方は、熊谷工業株式会社までご連絡ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

名古屋市や豊明市の電気設備工事・
電気工事は熊谷工業株式会社

業務拡大中を見据え新規スタッフ求人募集を行っております。
〒470-1168 愛知県豊明市栄町南舘3-1544
TEL:0562-85-4660
FAX:0562-85-4670
※セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

【求人募集】スキルアップしたい方に最適の職場!

【求人募集】スキルアップしたい方に最適の…

こんにちは!熊谷工業株式会社です。 弊社は、愛知県豊明市を中心に電気工事・通信工事・管工事・溶接工事 …

働きやすさ抜群♪経験ゼロから電気工事のプロを目指そう

働きやすさ抜群♪経験ゼロから電気工事のプ…

こんにちは、愛知県豊明市の熊谷工業株式会社です。 弊社は愛知県豊明市に事務所を構え、名古屋市緑区を含 …

弊社が提供する電気設備工事とは

弊社が提供する電気設備工事とは

弊社が提供する電気設備工事 弊社が提供する電気設備工事は、建築工事の進行に合わせて配線作業や器具の設 …